トップページ
>
よっかいちを観る
>
歴史・文化
> 日永の追分(ヒナガノオイワケ)
よっかいちを観る
よっかいちで食べる
よっかいちに泊まる
よっかいちで遊ぶ
よっかいちで買う
よっかいちの祭り・イベント
よっかいちの特産品
よっかいちの産業観光
日永の追分(ヒナガノオイワケ)
四日市は東海道五十三次の四十三番目の宿場として栄えました。日永の追分は、東海道と伊勢街道の分岐点で、往時の繁栄ぶりを今に伝える史跡です。
交通
四日市あすなろう鉄道「追分駅」下車徒歩5分
駐車場
近隣有料駐車場利用
問合せ先
日永地区市民センター(059-345-3197)
住所
三重県四日市市追分3-3013-1
所在地マップ
Tweet
このページを見た人に人気のあるページ
智積養水(チシャクヨウスイ)
四日市あすなろう鉄道 内部・八王子線(ヨッカイチアスナロウテツドウ ウツベ・ハチオウジセン)
四郷郷土資料館(ヨゴウキョウドシリョウカン)
四日市公害と環境未来館・四日市市立博物館
大宮神明社 輪くぐり神事